前に戻る
Intel NUCにUbuntuをインストールする  †
Intel NUC NUC5CPYH にUbubtu 20.04.2 LTSをインストールしてみました
Ububtuのインストール  †
インストール中に表示されるダイアログボックスはボタンの表示が画面に収まらずボタンを押すことができません。
TABキーを何回か押して手探りでEnterキーを押してなんとかインストールを終了させました。
回避方法は不明です。
端末を起動する  †
左下のアイコンからアプリ一覧を表示して「te」で検索すると出てくる。
うちの環境ではなぜかCtrl+Alt+Tで端末は開かなかった。
IPアドレスを調べる  †
$ sudo apt install net-tools
$ ifconfig
SSHでログインできるようにする  †
$ sudo apt install openssh-server
以後外部からSSHでログインできる。ユーザとパスワードはUbuntuに設定してあるもの。
Redisインストール  †
インストール  †
$ sudo apt install redis-server
設定変更  †
$ sudo nano /etc/redis/redis.conf
----------------------------------------
supervised no
↓
supervised systemd
----------------------------------------
再起動  †
$ sudo systemctl restart redis.service
Redisの動作確認。PONGが表示されたらOK  †
# redis-cli ping
PONG
mySQLをインストールする  †
インストール  †
$ sudo apt install mysql-server
rootユーザーの設定  †
$ sudo mysql_secure_installation
「Please enter 0 = LOW, 1 = MEDIUM and 2 = STRONG:」の所のみ「0」を指定。あとは「y」。パスワードはMySQLのrootユーザーのパスワードを入力。
rootユーザーでログインする  †
$ sudo mysql -u root -p
設定を確認  †
mysql>SHOW VARIABLES LIKE 'validate_password%';
パスワードの長さを4にする  †
mysql>SET GLOBAL validate_password.length=4;
ユーザーの作成  †
mysql>create user "user"@"localhost" identified by "########";
mysql>flush privileges;
phpをインストールする  †
インストール  †
$ sudo apt install php php-redis php-mysql
バージョン確認  †
$ php -v
php.iniの場所確認  †
$ php -i | grep php.ini
phpの設定  †
$ sudo nano /etc/php/7.4/cli/php.ini
----------------------------------------
;date.timezone =
post_max_size = 8M
upload_max_filesize = 2M
↓
date.timezone = Asia/Tokyo
post_max_size = 1024M
upload_max_filesize = 1024M
----------------------------------------
memory_limitは初めから-1(上限なし)になっていたので変更なし。
Apacheをインストールする  †
$ sudo apt install apache2
初めから最新版がインストールされていたためインストールされなかった
仮想ホスト作成  †
$ cd /home/nucuser
$ mkdir public_html
$ mkdir log
$ sudo nano /etc/apache2/sites-available/nucuser.conf
----------------------------------------
<VirtualHost *:80>
    ServerAdmin webmaster@localhost
    ServerName localhost
    DocumentRoot /home/nucuser/public_html/
    LogFormat "%{%Y-%m-%d %T %Z}t %D %a %u [%r] %s %b [%{Referer}i] [%{User-Agent}i]" custom
    CustomLog /home/nucuser/log/access_log custom env=!no_log
    ErrorLog /home/nucuser/log/Error.log
    php_value error_log /home/nucuser/log/php_error.log
    <Directory /home/nucuser/public_html/>
        AllowOverride All
        DirectoryIndex index.html index.php
        Order Deny,Allow
        Allow from all
    </Directory>
</VirtualHost>
----------------------------------------
Apache再起動  †
sudo systemctl restart apache2